忍者ブログ
建設業の総務・経理に携わって、数十年… ”脱どんぶり勘定”を目指す経営者様の補佐役として事業で邁進中。日々の出来事や思いを綴ります。
[302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は個人的な話です。

私が永い間、通わせて頂いたサウナ風呂が7月末で閉店になります。

このサウナでは、毎年夏と冬に、有効期限3年間の回数券を販売していました(昨年から有効期限が2年に変った)

社員やマッサージ嬢等もノルマがあったようで、売込が激しかった事や10枚で1万円で休日等の入場券として1枚使用すれば割安な事、又飲食等の支払にも千円の商品券として使用する事が出来た為常連客にとっては買い溜めしていた方も多くいると思う。

ところが、5月に行った時(3月に行った時はお知らせ等アクションが無かった)マッサージの時に7月末の閉店が告げられた。

言われてみて捜したら、お店の入り口には気が付かない程のA4、1枚の紙に、老眼では読めない位小さな字で閉店のお知らせが書いてありました。

この会社の経営的な事情は分りませんが2016年の12月にも沢山販売しておいて、未使用の回数券の払い戻しの話も有りません。又お店に行かなかったら、金券が紙くずになってしまう所です。早速6月には、友人も同行して、エステやマッサージ、飲食等で沢山消費してきました。

個人的な話はこんな事ですが、前からこの商法はタイトルの将来利益の確保でキャッシュの増加に繋がる上手い商売だと思っていました。

つまり販売時は、当然現金が増えます。千冊(一万枚)売れれば1千万のキャッシュが増えます。会計的には前受金(流動負債です)利息はタダ、しかも将来の売上や利益に繋がる訳です。

使用された時に、前受金が売上に変ります。売上に変った時に入場だけでなく付随した売上が増え当然利益も増えます(売った時点で会社のメリット大)

個人的に気になるのは、未使用の金券の処理です。当然会社が清算になれば雑収入と思います。
でも使えなかった金券の所有者(個人は)は買った時に費用の発生です。だから雑損失も存在しない。(法人購入の場合、会計的に正しく処理は未使用分は在庫のような考え方かもしれないが殆ど費用の処理)

もう一つは、払い戻しの記載が無い(払い戻し無し)の場合個人的な損害が発生するが、誰か文句をいって払い戻し受けれるようになるのか?興味のある所です。

本題に戻ると建設業でもこの考え方は重要です。勿論住宅や、リフォーム等の会社はお施主様との契約時に契約金や工期によっては中間金等を頂きますが、

特に創業したばかりで資金の乏しい会社や、銀行融資が多く資金繰りが厳しい会社等は当たり前ではあるが、下請施工の工事でも、元請先に貪欲に交渉する価値はあると思う。

銀行から借入が出来ず厳しい会社の社長さん、この考え方を少し頭の隅において契約時に有利な交渉が出来るように頑張りましょう!




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[01/19 crystal]
[02/27 money with surveys]
[05/19 Backlinks]
[06/16 松尾健一]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
服部 正雄
性別:
男性
自己紹介:
長年にわたる建設業での総務・経理経験を活かし、”脱どんぶり勘定”を目指す経営者様の補佐役として『株式会社アイユート』を設立し、事業に邁進する。
コンサルティングと原価プロにより、事務処理型の経理からの脱却・攻めのデータ・数値分析手法で経営改善を実現する。

ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]