忍者ブログ
建設業の総務・経理に携わって、数十年… ”脱どんぶり勘定”を目指す経営者様の補佐役として事業で邁進中。日々の出来事や思いを綴ります。
[223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中小建設業特に規模の小さい会社では現金の管理が不十分です。

年商5億円専門工事のA社では、現金出納帳もなく、現金保管の銭箱もありません。
小口現金の支払等は全て経理担当の奥様の財布から支出、まとまった支出がある時は銀行から引出されて現金勘定に振替、領収書等はビニール袋に入れて、税理士さんに記帳代行して頂き、先生は領収書を見て、内容を判断したり予測したりして、1~2ヶ月後に会計ソフトに入力

ある時100万単位の支出が通帳から引出されていたが、領収書も無く記憶も無く、何の支出か不明?

結局社長借入の返済と言う事で処理されました。

この会社の場合は売上代金が現金で入る事は余りないので、入金の忘れ(売上除外)になる事はありませんが
リフォーム業のように、ユーザー様から直接売上の代金がその場で現金入金等のある会社では、入金処理、売上処理等もあいまいな会社も見受けられますが大問題です。

結局何が言いたいかと言うと、現金出納帳等は毎日記帳(入力)週に1回位は金種票を作成して、実際有高と照合してきちんとした管理をしないと

奥様以外の社員等に仕事が引継げない事。
記帳ミスも含めて本来の内容と違った処理になり、経費であっても経費にならない(逆もあるが)

つまり正しい会計処理が出来ない会社になりそして重要な事は会社が現金にだらしないと言う事は使い込み等不心得な社員を作ってしまう原因にもなります。

中小建設業の社長さん、経理の管理、現金の管理する体制作り重要な事ですよ!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[01/19 crystal]
[02/27 money with surveys]
[05/19 Backlinks]
[06/16 松尾健一]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
服部 正雄
性別:
男性
自己紹介:
長年にわたる建設業での総務・経理経験を活かし、”脱どんぶり勘定”を目指す経営者様の補佐役として『株式会社アイユート』を設立し、事業に邁進する。
コンサルティングと原価プロにより、事務処理型の経理からの脱却・攻めのデータ・数値分析手法で経営改善を実現する。

ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]