建設業の総務・経理に携わって、数十年…
”脱どんぶり勘定”を目指す経営者様の補佐役として事業で邁進中。日々の出来事や思いを綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
尊敬する先生のお話から、百聞は一見に如かずという諺があり、つまり人から100回聞くよりも1回自分の目で見る方がよく分るの意味。
百見は1験に如かず!100回見るより1回自分で経験した方がよく分る。つまり自分でやってみないと分らない。
100X100で、一万回人の話を聞くより自分で1回経験した方がよく分るの意味。
つまり経営者はセミナー等に参加して勉強するのも結構だが、勉強した事を一つでも実践して行動する事が成果に近づく。
勿論失敗もあるが、先ずは動いてみる。動かなければ何も変わらない。
良いと思ったらすぐ実行する!
悪いと思ったらすぐやめる!
行動する経営者にならなければと思っています。
百見は1験に如かず!100回見るより1回自分で経験した方がよく分る。つまり自分でやってみないと分らない。
100X100で、一万回人の話を聞くより自分で1回経験した方がよく分るの意味。
つまり経営者はセミナー等に参加して勉強するのも結構だが、勉強した事を一つでも実践して行動する事が成果に近づく。
勿論失敗もあるが、先ずは動いてみる。動かなければ何も変わらない。
良いと思ったらすぐ実行する!
悪いと思ったらすぐやめる!
行動する経営者にならなければと思っています。
PR
金融機関の経営相談に訪問した会社での信じられない本当のお話。
設備工事の会社で年商が2億⇒1.6憶⇒1億と3期連続して減少して赤字が続いている会社。担当支店の支店長が顧客の事を心配して専門家のアドバイスを受けたらと依頼があった。
いろいろなお話をして、現状の状況を分析説明して御理解を頂いた。
ところで今期の売上はとお尋ねしたら、お返事がない。試算表はありますか?とお尋ねしたら一応出てきました。
拝見してびっくり!4ヵ月経過で何と売上高800万?月200万平均しかない。この他に大型官庁工事が2千万あるそうですが、計算すると200万X12+2000万=4400万が現状の今期の見込み売上、前期の約半分です
先程損益分岐点の売上が現状の利益率で2億円必要です。と御説明後だったので、本来なら大騒ぎになってないとおかしい(資金繰りも大変なはず)
知らない事は恐ろしい事だと思った。税理士さんから試算表を頂いた時話はありませんでしたか?何も聞いてない。との答え、資金ショートしない理由を調べて2度ビックリ!
材料の仕入れ先が1社に限定され、ある時払いの催促無しの取引で長い間の取引慣習があるとの事。
つまり売上が落ちても材料の仕入れが未払い(勿論買掛金にも未計上)なので、資金繰りは多少詰まっても廻っていた事が分った。理由を説明して大変さをよく説明。
未だにこんな取引があるとは本当にあった嘘のような話を実体験した。ビックリの連続の訪問先であった。
でもこの社長分ったけど、本当に改善策早急に実行してくれないと大変な事になるけど、大丈夫?
設備工事の会社で年商が2億⇒1.6憶⇒1億と3期連続して減少して赤字が続いている会社。担当支店の支店長が顧客の事を心配して専門家のアドバイスを受けたらと依頼があった。
いろいろなお話をして、現状の状況を分析説明して御理解を頂いた。
ところで今期の売上はとお尋ねしたら、お返事がない。試算表はありますか?とお尋ねしたら一応出てきました。
拝見してびっくり!4ヵ月経過で何と売上高800万?月200万平均しかない。この他に大型官庁工事が2千万あるそうですが、計算すると200万X12+2000万=4400万が現状の今期の見込み売上、前期の約半分です
先程損益分岐点の売上が現状の利益率で2億円必要です。と御説明後だったので、本来なら大騒ぎになってないとおかしい(資金繰りも大変なはず)
知らない事は恐ろしい事だと思った。税理士さんから試算表を頂いた時話はありませんでしたか?何も聞いてない。との答え、資金ショートしない理由を調べて2度ビックリ!
材料の仕入れ先が1社に限定され、ある時払いの催促無しの取引で長い間の取引慣習があるとの事。
つまり売上が落ちても材料の仕入れが未払い(勿論買掛金にも未計上)なので、資金繰りは多少詰まっても廻っていた事が分った。理由を説明して大変さをよく説明。
未だにこんな取引があるとは本当にあった嘘のような話を実体験した。ビックリの連続の訪問先であった。
でもこの社長分ったけど、本当に改善策早急に実行してくれないと大変な事になるけど、大丈夫?
お客様の社長の話。経営動向の変化として、KKDDHの頭文字をとった話を聞いた。
いままで K=経験 K=勘 D=度胸 D=どんぶり勘定 H=はったり
これから K=計画 K=行動 D=データ D=ディベート H=ハート
まさに我が意を得たりの気持ちで話を聞いた。経験と勘はあてにならない。どんぶり勘定では経営出来ない。
儲かっている会社は必ず経営計画があり、データで売上や利益を分析して戦略を立てる。会社の前進の為なら上司とも議論して、建設業はサービス業としてココロを大事に思いやりの気持ちで仕事をする。
いつもお話している事ばかりで大変嬉しい思いで聞いた。
バブルの頃は良かったと20年以上前の経営状況を自慢して今は世の中が変わった世の中が悪いとお嘆きの経営者の皆さん、新しいKKDDHで早く経営感覚を刷新しないと今に大変な事になりますよ!
日時 平成23年3月23日(水)17:30~19:30
場所 税理士法人石川経営(名古屋市熱田区四番2-14-34)052-651-6000
テーマ 儲かる会社経営5つの重要ポイント
受講料 一般1,000円 会員500円
私が講師をさせて頂きます。御参加は上記税理士法人石川経営様にお申し込み願います。
場所 税理士法人石川経営(名古屋市熱田区四番2-14-34)052-651-6000
テーマ 儲かる会社経営5つの重要ポイント
受講料 一般1,000円 会員500円
私が講師をさせて頂きます。御参加は上記税理士法人石川経営様にお申し込み願います。
お客様の住宅工務店の安全協力会総会にてのお話です。設立当初からお手伝いさせて頂いている為、司会を担当させて頂きます。
総会終了後いつものように親睦会が始まった。
サプライズゲストが参加されていた。最近新築されたお施主様婦人とお子様2名である。
工務店社長にこんな素晴らしい家を建てて頂いた皆様にお礼を申し上げたいとの話からこんなイベントがあるけど参加されますか?との事で参加の運びとなったようだ。
施主様婦人のご挨拶の中で、こんな素晴らしい家を建てて頂き、毎日幸せな暮らしが出来ている。感謝の言葉が建築に携わった全ての方々に伝わった。感謝イッパイのご挨拶であった。
お客様の想像以上のお仕事をされて、感動、感謝に変わるを実践された出来事だと思う。
直接建築に携わっていないが、その場に参加させて頂いた一人として大変嬉しい気持ちになった。施工された大工さんや監督さんなど施工側の嬉しい気持ちが良く理解できた。
涙が出るような嬉しいセレモニーであった。よい仕事をする重要性を学ばせて頂いた。
総会終了後いつものように親睦会が始まった。
サプライズゲストが参加されていた。最近新築されたお施主様婦人とお子様2名である。
工務店社長にこんな素晴らしい家を建てて頂いた皆様にお礼を申し上げたいとの話からこんなイベントがあるけど参加されますか?との事で参加の運びとなったようだ。
施主様婦人のご挨拶の中で、こんな素晴らしい家を建てて頂き、毎日幸せな暮らしが出来ている。感謝の言葉が建築に携わった全ての方々に伝わった。感謝イッパイのご挨拶であった。
お客様の想像以上のお仕事をされて、感動、感謝に変わるを実践された出来事だと思う。
直接建築に携わっていないが、その場に参加させて頂いた一人として大変嬉しい気持ちになった。施工された大工さんや監督さんなど施工側の嬉しい気持ちが良く理解できた。
涙が出るような嬉しいセレモニーであった。よい仕事をする重要性を学ばせて頂いた。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[01/19 crystal]
[02/27 money with surveys]
[05/19 Backlinks]
[06/16 松尾健一]
最新記事
(10/31)
(10/20)
(10/08)
(09/30)
(09/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
服部 正雄
性別:
男性
自己紹介:
長年にわたる建設業での総務・経理経験を活かし、”脱どんぶり勘定”を目指す経営者様の補佐役として『株式会社アイユート』を設立し、事業に邁進する。
コンサルティングと原価プロにより、事務処理型の経理からの脱却・攻めのデータ・数値分析手法で経営改善を実現する。
コンサルティングと原価プロにより、事務処理型の経理からの脱却・攻めのデータ・数値分析手法で経営改善を実現する。
ブログ内検索
カウンター